2018.06.20
すみだ水族館は、2018年6月30日(土)から9月30日(日)までの期間、日本の夏の風物詩である金魚約1000匹を集めた夏まつり「東京金魚ワンダーランド2018」を開催しますのでお知らせします。
100個の金魚ちょうちんが照す全長約100メートルの金魚展示エリアで、色も形もさまざまな約20品種、約1000匹の金魚を展示します。
館内のカフェ周辺では、アメリカやイギリス、中国など世界各地で生み出されてきた金魚の紹介とともに、同じ土地で生まれたビールを販売し、世界中の金魚に囲まれてビアホールのようにお過ごしいただける「世界の金魚ビアホール」を開催します。
この夏は、東京下町のすみだ水族館で、日本の夏を彩る金魚づくしの夏まつり「東京金魚ワンダーランド2018」をぜひお楽しみください。
…………………………………………………………………………………………………………………………………
【特別展示】「金魚ちょうちんトンネル」など、全長100メートルの金魚展示空間
江戸をテーマにした金魚展示エリア「江戸リウム」で約20品種、約1000匹の金魚を展示します。ホテル雅叙園東京が開催する「和のあかり×百段階段2018」の協力により、金魚ちょうちん発祥の地、山口県柳井市の職人が一つ一つ手作業で制作した100個の金魚ちょうちんが全長約100メートルの空間を演出します。
展示期間:2018年6月30日(土)~9月30日(日)
展示場所:5F「江戸リウム」
展示品種:ワキン、リュウキン、ランチュウ、エドニシキ、アズマニシキ、タンチョウ、デメキン など
※展示する金魚は期間中に変更する場合があります。
<ホテル雅叙園東京『和のあかり×百段階段2018』>
ホテル雅叙園東京が開催する、東京都指定有形文化財「百段階段」の空間で日本伝統のあかりをともす「和のイルミネーション」イベントです。
関連イベント情報はこちら
また、すみだ水族館の年間パスポートをお持ちの方は、2018年7月7日(土)~9月2日(日)の期間中、『和のあかり×百段階段2018』に無料でご入場できます。
…………………………………………………………………………………………………………………………………
『東京金魚ワンダーランド』ご協力先一覧 (予定のものを含む)
協力:ホテル雅叙園東京
後援:墨田区、墨田区教育委員会、江戸川区、江戸川区教育委員会、日本観賞魚振興事業協同組合