ニュース

2025.07.30

ペンギンたちの換羽のようすがわかるパネル展示「ペンギンの『換羽』って何ですか?」を公開
~4月生まれのあられ・つづみの「綿羽」入りキーホルダーを限定販売~

  • 6階ペンギンアカデミー
  • 換羽中のペンギン(チョコとあめ)
  • 綿羽キーホルダーイメージ

すみだ水族館(所在地:東京都墨田区、支配人:川角 類)は、6階「ペンギンアカデミー」にて、ペンギンの「換羽(かんう)」についてお伝えするパネル展示「ペンギンの『換羽』って何ですか?」を2025年7月31日(木)より公開しますのでお知らせします。‌

「ペンギンアカデミー」では、ペンギンの1年の暮らしの情報をパネルやモニターで展示しています。すみだ水族館で暮らすペンギン(すみペン)たちは、毎年6月~10月に、全身の羽毛が2~3週間かけて生え変わる「換羽」の時期を迎えます。今年は換羽の時期にあわせて、マゼランペンギンの換羽について紹介するパネルを「ペンギンアカデミー」に新たに展示します。換羽の解説や、自然界とすみペンたちの換羽の違いなどを写真とともにお伝えします。また、すみペンたちの個性的な羽毛の生え変わり方を写真で紹介する「#すみペン羽コレ」もお楽しみいただけます。‌
ミュージアムショップでは、今年4月に当館で生まれたマゼランペンギンの赤ちゃん「あられ」と「つづみ」の初めての換羽で抜け落ちたふわふわな羽毛「綿羽(めんう)」が入ったキーホルダーを、数量限定で販売します。‌
また、当館公式Xで開催中のフォトコンテスト「羽毛さんフォトコンテスト2025」と、写真教室「キヤノンEOS学園」との特別コラボ企画として、「すみだ水族館ペンギン撮影講座」を1日限定で開催します。ぜひ、換羽中のペンギンたちを撮影し、フォトコンテストの受賞にご挑戦ください。‌

展示を通じて、1年に1度のペンギンの換羽について深く知り、すみペンたちが換羽に奮闘する姿をすみだ水族館で一緒に見守ってください。‌

2025年4月23日付リリース:2年ぶりにペンギンの赤ちゃんが仲間入り マゼランペンギンの赤ちゃん「あられ」、「つづみ」誕生


■パネル展示「ペンギンの『換羽』って何ですか?」概要‌
マゼランペンギンの換羽の解説や、自然界とすみだ水族館のペンギンたちの換羽の違いなどを写真とともにお伝えするパネル展示です。すみペンたちの個性的な羽毛の生え変わり方を紹介する「#すみペン羽コレ」もお楽しみいただけます。‌

【展示期間】2025年7月31日(木)~11月下旬頃‌
【展示場所】6階 ペンギンアカデミー‌
※ 現在展示中のパネル「マゼランペンギンの子育て編」は7月30日(水)までの展示となります。


パネルイメージ

■ペンギンの赤ちゃん「あられ」と「つづみ」の綿羽入りキーホルダーを販売‌
今年4月に生まれたマゼランペンギンの「あられ」と「つづみ」の生まれた際に生えていたふわふわな羽毛「綿羽」が入ったキーホルダーです。赤ちゃんたちの初めての換羽で抜け落ちた綿羽を、飼育スタッフが大切に集めました。キーホルダーを身につけて、2羽の姿を思い出しながら癒やされてください。‌

【発売日】2025年7月31日(木)午前9時‌
【販売場所】5階 ミュージアムショップ/すみだ水族館オンラインショップ
【価格】850円(税込み)‌
※ オンラインショップは別途送料がかかります。
※ 数量限定。なくなり次第終了。


キーホルダーイメージ

■すみだ水族館ペンギン撮影講座~目指せ!羽毛さんフォトコンテスト入賞!~‌
公式Xで開催中の、当館のペンギンたちを応援してくださっているファンの皆さま(羽毛さん)に向けたフォトコンテスト「羽毛さんフォトコンテスト2025」との特別コラボレーション企画として、写真教室「キヤノンEOS学園」の協力のもと、「すみだ水族館ペンギン撮影講座」を開催します。Canon製品のカメラをお持ちの方を対象に、動物写真家の井村 淳氏のペンギン撮影実習と、撮影した写真の講評が受けられます。さらに当日「キヤノンEOS学園賞」に選ばれた方には、副賞として「キヤノンEOS学園」より、プリント写真の贈呈があります。選ばれた写真は館内でも展示する予定です。「羽毛さんフォトコンテスト2025」の入賞を目指したい方だけでなく、ペンギン撮影の腕を上げたい方にもおすすめのイベントです。‌

【開催日時】2025年9月19日(金)午前8時45分~10時45分(受付開始:午前8時30分)‌
【開催場所】すみだ水族館内「ペンギンエリア」および「アクアアカデミー」‌
【料金】6,600円(税込み)/キヤノンフォトサークル会員割引価格5,500円(税込み)‌
【定員】16名/先着申し込み順‌
【内容】動物写真家 井村 淳氏によるペンギン撮影実習および講評、授賞式‌
【募集開始】2025年8月5日(火)正午‌
【応募方法】キヤノンEOS学園公式ウェブサイトよりお申し込みください。‌
【応募資格】キヤノン製ミラーレスカメラ/デジタル一眼レフカメラをお持ちの方‌
※ お申し込みにはCanon IDの登録が必要です(登録無料・詳しくは応募方法に記載のキヤノンEOS学園公式ウェブサイトをご確認ください)。
※ 「羽毛さんフォトコンテスト2025」の詳細は、当館公式ウェブサイトをご確認ください。‌

公式SNSはこちら

  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Line