コラム

AQTION!

2023.04.04

すみだ子どもPR大使たちに「ペンギンの一年の暮らし」をお伝えしました!

2023年1月29日に、すみだ子どもPR大使のみなさんへ「すみだ水族館のペンギンの一年の暮らし」をお伝えしました。子どもたちがまとめたボードは、墨田区役所で展示され、墨田区のみなさまにご覧いただきました。

2022.12.26

墨田区と連携、子どもたちにいのちの大切さを伝える「メダカの学校プロジェクト」

「メダカの学校プロジェクト」とは、解体工事される旧校舎で保護したメダカを、新設された学校の池に戻し、再び子どもたちと暮らせるようにするというプロジェクトです。保護したメダカを通じて、多くのみなさまとのつながりが生まれ、子どもたちといのちや環境について考える機会となりました。本コラムでは、約1年にわたるメダカとの物語を紹介します。

2022.12.06

金魚文化を未来につなぐ「東京金魚プロジェクト」~2022年の館外活動報告~

2022.10.07

墨田区の「隅田公園ひょうたん池かいぼり大作戦」に参加しました!

2022.03.23

子どもたちの夢を叶える企画に参加しました

2022.01.04

オンライン社会科見学を実施しました

2021.10.27

北十間川のいきものを調査しました!

2021.10.21

アオウミガメの赤ちゃん、ふるさと小笠原の海へ! 現地レポート

2021.09.09

【自由って…?】「夏の自由研究 超サポート制度」実施しました!

2021.03.17

子どもたちの夢を叶える企画に参加しました!

1 / 21 2 最後

公式SNSはこちら

  • YouTube
  • Facebook
  • Twitter
  • Line